健康診断に関して
当院では各種健康診断を実施しております。健康診断で異常を認めた場合には健康指導・治療に関してご説明いたします。生活習慣病の早期発見・治療をサポート致します。
35歳の方・40歳以上の方
健康診断料
- 9,070円(税込) *用紙代として別途30円
診断項目
- 問診
- 身長・体重・腹囲測定
- 視力検査
- 聴力検査
- 胸部レントゲン撮影
- 血液検査
- 尿検査
- 心電図検査
- 血圧測定
40歳未満の方(35歳は除く)
健康診断料
- 4,210円(税込) *用紙代として別途30円
診断項目
- 問診
- 身長・体重・腹囲測定
- 視力検査
- 聴力検査
- 胸部レントゲン撮影
- 尿検査
- 血圧測定
特定健診
対象者
- 40歳~74歳の国民健康保険加入の北九州市民
受診料
- 無料
必要なもの
- 受診券、国民健康保険証
健診内容
- 問診
- 身体計測
- 血圧測定
- 血液検査(肝・腎機能・血糖値・脂質)
- 尿検査
※医師が必要と認めた場合は詳細健診(貧血、心電図、眼底検査)
※受診券のない方は、健康推進課へ連絡してください。
※国民健康保険特定健診実施医療機関で基本健診(生活保護世帯の方)も実施しています。

大腸がん検診
対象者
- 40歳以上の北九州市民
検診内容
- 便潜血検査(検便)
受診回数
- 1年度に1回
受診料
- 500円
ただし、次の方は受診料が免除されます。
- 70歳以上の方
- 市民税非課税世帯の方
- 生活保護世帯の方
- 後期高齢者医療被保険者証を持っている65歳~69歳の方
前立腺がん検診
対象者
- 50歳以上男性の北九州市民
検診内容
- PSA検査(血液検査)
受診回数
- 1年度に1回
受診料
- 1,000円
ただし、次の方は受診料が免除されます。
- 70歳以上の方
- 市民税非課税世帯の方
- 生活保護世帯の方
インフルエンザ
- 6か月~3歳未満 4300円
- 3歳~64歳 5100円
- 65歳以上 1500円(1回目)5100円(2回目)
*価格は2017年3月現在
肺炎球菌ワクチン
- 8000円
*平成26年10月1日から、高齢者用肺炎球菌の定期予防接種が始まりました。
年齢によっては自己負担額が減額(自己負担4300円)される場合があります。北九州市ホームページを参照ください。
MRワクチン(麻疹・風疹混合)ワクチン
- 13,000円
風疹(三日ばしか)ワクチン
- 8,000円
麻疹ワクチン
- 8,000円
DT(ジフテリア・破傷風)
- 5,200円
おたふくかぜワクチン
- 6歳未満 9,800円
- 6歳以上 8,000円
みずぼうそう(水痘)ワクチン
- 6歳未満 11,500円
- 6歳以上 9,800円
B型肝炎
- 8,100円
未成年の方の予防接種に際しては、保護者同伴でのご来院をお願いしております。